新入部員紹介
【横山製餡所】
この度、幸手市商工会青年部に入部させていただく事になりました、横山製餡所の小島正貴と申します。
前々から、青年部に入れば知り合いも増えるし、楽しいと聞いていましたが、自分に出来るのだろうかと悩んでいる所に、佐伯部長を始めいろいろな方からの少し強引な勧誘で決心する事が出来ました。
これから、青年部の一員として、様々な事業に参加させていただき、一歩一歩成長していけたらいいと思っています。
皆様のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
総務委員会 小島正貴




【横山製餡所】
この度、幸手市商工会青年部に入部させていただく事になりました、横山製餡所の小島正貴と申します。
前々から、青年部に入れば知り合いも増えるし、楽しいと聞いていましたが、自分に出来るのだろうかと悩んでいる所に、佐伯部長を始めいろいろな方からの少し強引な勧誘で決心する事が出来ました。
これから、青年部の一員として、様々な事業に参加させていただき、一歩一歩成長していけたらいいと思っています。
皆様のご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
総務委員会 小島正貴
![DSC02929-3[1] DSC02929-3[1]](https://sattenavi.com/Blogs/youth/wp-content/uploads/2010/01/DSC02929-311.jpg)
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は、商工会活動にご支援、ご協力いただきましてありがとうございます。
昨年の経済状況は今までにない不景気の中、円高やデフレ等で物に対する価値が下がり値段を安くしても物が売れない。
私達、商工業者はかなり厳しい時代に遭遇しています。その様な中、我々商工会青年部は、地域活性化や明るい街づくりの為、日々能力を叩き活動しております。
前年度も皆様の協力により、通年通りの事業は、毎年レベルアップして頂き、皆で楽しめるよう企画をして頂きました事に感謝申し上げます。また今年度から委員会は4委員会から3委員会に縮小したものの、内容の濃い委員会活動になり、これから先がとても楽しみでしかたありません。何事にも「チャレンジ」してもらい、新たな挑戦に抱いて頂きたいと思います。
今年度は「寅」年、長引く不況の中、暗い出来事ばかりですが、どうしょうもない閉塞感が漂う中「寅」に願い、勇気をもらって日々精進していきたいと思います。
また、今期スローガン”「伝えよう」思いを 「感じよう」心で 「楽しもう」仲間と”、の基本理念の基、メンバーが一致団結し商工業発展の為頑張ってまいりますので本年もどうぞよろしくお願い致します。